正真正銘の地名だからおもしろい!国内外のおもしろい地名を集めたアプリ
珍地名マップは、日本国内や海外のおもしろい地名を地図とともに紹介するアプリです。人の数だけ名前があるように、町や村の数だけ地名があります。おもしろい地名を見つけてみましょう。
珍地名マップをインストールし、現在地を認識させると、今いる場所から近い範囲であるおもしろい地名が15か所出てきます。誰かのいたずらでつけられたのかと思うような地名から、漢字で書いたらけばふつうなのに、声に出して読んだら別の意味で聞こえてしまう、といった困った珍名までさまざまあります。世界の珍地名も数は少ないですが、見ることができるので新しい発見がきっとあることでしょう。
珍地名マップはおもしろい地名を見つけて楽しむだけでなく、実際に出かけてみるときにも使えます 。Googleマップから地名が表示されるので、行き方を調べたり、現在地からの距離を知ることもできます。また、地図上にピンで刺された場所が地名の地点ですが、そのピンをタップすると地名の読み方や住所などもわかります。「こんなに面白い地名を見つけた」と小ネタで披露するときにも役立つでしょう。
珍地名マップは地図で場所を確認しながら、おもしろい地名を発見できる点で楽しめるのですが、地名の由来などは、さらにWikipediaのサイトに飛ぶなどして確認しないとわかりません。また、数もまだ少ないので、自分の知っている珍しい地名があったら、アプリ開発者に連絡し、投稿してみてもよいかもしれません。ホーム画面の右上にあるインフォメーションから連絡先に飛ぶことができます。地図をテーマにしたアプリはいくつかありますが、地球儀のように世界を上空から見下ろすような気分を味わえるGoogle Earth や日本地図を遊び感覚で学べるあそんでまなべる日本地図パズル も使ってみてはいかがでしょうか。
珍地名マップは全国にある珍地名を地図で確認することができるアプリです。